昆布
日高切昆布
日高昆布は別名「お煮しめ昆布」。だから煮くずれしません。
100g ¥1080
きざみ昆布
別名「やさい昆布」。人参、油揚げを入れて炊くもよし、かぼちゃやなすびと一緒に炊いても美味しいです。
30g ¥350
羅臼昆布
昆布の王様、羅臼昆布は出汁をとっても、佃煮に炊いてもピカイチです。
100g ¥1,500
利尻昆布
一般に出汁をとるならこの昆布です。
100g ¥2,800
最上松葉
そんじょそこらの細切塩昆布じゃございません。お値段も納得です。
70g ¥640
根昆布
高血圧の方が1年半この根昆布のつけ汁を飲んで一定時の血圧になり薬が出なくなったと喜んでおられます。
100g ¥1290
汐吹の極み
角切汐吹昆布の最上級です。これ以上のものはありません。
100g ¥780
白寿
免疫力がアップする納豆菌類入。継続は血圧、血糖値、便秘解消などに効果的です
大 60g ¥880
小 40g ¥540
粉末昆布
利尻昆布をパウダー状まで粉末にしました。
100g ¥1,080
とろろ昆布
黒おぼろ
関西に5人しかいない職人の手削りによるおぼろ昆布です。もはや作品です。
50g ¥640
新松とろろ
誰もが好きな味のとろろ昆布。お汁ものに入れても美味しいです。
50g ¥430
最上とろろ
ふわっとした食感が食欲をそそります。上等のとろろ昆布を食べてる♪と実感します。
50g ¥540
おやつこんぶ
とろろ巻昆布
昔からのおやつ昆布です。棒状の昆布にとろろ昆布を巻きました。
75g ¥450
やさしい気持ち
ちょっと差し上げるのに可愛らしい小袋。 味きらり、黄金の木(しょうが昆布)、とろろ巻昆布、わさび昆布、こんぶ飴、それぞれ少量入っています。
1袋 ¥200